騒がば踊れと虚無の国
《騒がば踊れと虚無の国》是HaTa于2017年6月3日投稿至niconico的日文VOCALOID原创歌曲,由初音未来演唱。
File:騒がば踊れと虚無の国.png Illustration by ⑅ nona ⑅ |
歌曲名称 |
騒がば踊れと虚無の国 喧闹着的话便和这虚无之国一起跳舞吧 |
于2017年6月3日投稿至niconico,再生数为 -- |
演唱 |
初音未来 |
P主 |
HaTa |
链接 |
Nicovideo |
“ | 「世界の価値は私たちの解釈のうちにある」
フリードリヒ・ニーチェ『権力への意志』 “世界的價值在於我們對它的解讀” |
” |
——作者博客 |
歌曲
宽屏模式显示视频
歌词
本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。
遠雷のように鳴りひびかう太鼓の音、地を這って
如远雷一般响彻四方的太鼓之音、在地面徘徊
人们聚在一起非常热闹地唱起歌、各自说起了祝福之语、拍起手来
并不是为了别人、而是为了自己将双手合上
信じて仰ぐに足るものはここには何もないさ
值得让人去信赖与尊敬的东西这里什么也没有
突として湧いた蟠( )る感情。泥( )み淀み響( )み胸に残る
突然涌现出来的格格不入的感情 沉思起来停滞下来大声叫喊将之保留在胸中
神の居ります、在( )す、御座( )します天は
神明的所在之地、神明的休憩之地、神明的栖身之地
真っ暗々の空々漠々スッカラカン
天昏昏暗暗空空漠漠荒荒凉凉空空如也
その瓦斯( )ランプを掲げて
将那盏煤油灯高高悬挂起来
言うに問うに実( )に及ばない
实在是完全没有说的问的必要、
発話を超えた旋律がここに在る
超越言语的旋律就在这里
今はただこの陶酔に身を委ねて、ランタッタ
现在就只用把身体交给陶醉就好、踏起舞步
信じたいわけじゃないけれど、何かを信じざるを得ない世界じゃ
并不是想要这样深信不疑、这是一个无法相信任何东西的世界
大切なものひとつ何も自分で決めらんないや
任何重要的东西都不得不自己去作出决定
物売りの切り口上、舶来の品々は目も綾に
从商贩的视角来看、林林总总的进口商品让人眼花缭乱
よろずもろもろ積み重ねて、明々、鍍金( )が灯に映える
各式各样成千上万的东西堆积起来、闪闪发光、镀金在灯光下熠熠生辉
乱れて貪婪に酒杯をあげ、祝詞はあげずじまい
骚动着贪婪着将酒杯高高举起、连祝词都还没有说出口
崇め拝( )むものなんてだってここにはないのだから
毕竟让人瞻仰与敬拜的东西这里什么也没有
街上、退け時の人いきれ
街道上、传来人群散去时分的闷热感、
被晚餐的气息所引诱的街边小摊的情调
赤ら顔の客の笑い声
客人们顶着红彤彤的脸放声大笑的声音、
ここには確かに在るものだけがある
这里确实只有存在的东西是真实存在的
言うに言われぬ夕景の
难以言喻的夕景
悲喜織り交ぜた、一盛りの美の中
悲喜交织、昙花一现的美丽之中
今はただこの狂騒に身を委ねて、ランタッタ
现在就只用把身体交给狂躁就好、踏起舞步
この世界はそんなにも調和的には作られてはないから
因为这个世界并不是按照协调之美被创造出来的
せめて楽の音よ美しい調和( )を聴かせてくれ
至少乐曲的音色啊奏响美丽的和弦吧
夜と呼ばれる大きな日陰に街は隠れ、
街道在被称作夜晚的 巨大的背阴处隐藏了起来、
神様から盗んだ火は煤けた瓦斯ランプの中で気忙しく揺( )る
从神明大人那里盗来的火焰 在熏成黑褐色的煤油灯中慌慌张张的摇晃着
目一杯両の手に荷を持たされて、歩けなくなるけれど
双手被分配了、最大限度的东西、行走都变得艰难了
中身を開けたら古くて下らぬものばっかりだ
而把它们打开之后却发现尽是古老的没有价值的东西
そんなもののために、非力さに泣くことなんかいらないさ
为了这样的东西、感到无力感到伤心都是不需要的
満たしてくれるもの一つ、それが真の豊富さだ
只用被一种东西所填满、那才是真真正正的富足
言うに問うに実に及ばない
实在是完全没有说的问的必要、
発話を超えた旋律がここに在る
超越言语的旋律就在这里
今はただこの陶酔に身を委ねて、ランタッタ
现在就只用把身体交给陶醉就好、踏起舞步
この世界に正解や価値や意味など存在はしないから
因为正确答案也好价值也好意义也好在这个世界都不存在
答え合わせなんていらないさ喜びの向かう先へ
所以不需要去确认自己的答案只要跟着喜悦所朝向的前方前进就好
注释及外部链接
- ↑ 翻译转载自bilibili专栏。